「生き物飼育」の記事一覧(2 / 7ページ)

スペキオーサが、☆に

昨年の夏過ぎに、2匹だけ生き残り、冬前に1匹だけにとうとう、今朝 お亡くなりになりました。ひと夏の成虫のはずが 10か月ほどの長生きに2匹以降は 交尾する相手もいなくて長命になったのだと思います。ニジイロクワガタと同居し・・・

スズムシ 続々と!

どんどん孵化しています。 もう500匹以上にはなりました。 まさに虫が湧くって感じで 生まれてきますもうこれ以上はスペース的にも飼育容量オーバーどうしたものでしょうね~ 次の世代を7~8月の孵化させたいけど 上手くいくか・・・

スズムシ 鳴いています

まだ3月中ですが、教室のスズムシが、夕方~朝方にかけて鳴いています。残念ながら 生徒たちの来ない時間なので皆に聞かせてやれないのですが、加温してあった飼育ケースでは数百匹(?)のスズムシが生まれてきています。

教室の生き物

日本のカブトムシ(ヤマトカブト)とは違い 海外のカブトムシは もう少し寿命が長いです。成虫になるまでに12か月以上を費やし、成虫になってからも交尾・産卵が無ければ6~10か月ほどの寿命があります。ただ、日本の寒さには(暑・・・

最近アップした動画です

      ゲンゴロウの飼育について     深呼吸しよう     スズムシの飼育(1)   すずむしの飼育(2)    

マングローブが、、

秋らしさが深まり、気温も下がり始めました 教室の中はそれでも温かいはずなのですが、 教室の植物は気温の低下を敏感に反応する様で 葉が変色し枯れ始めました。 やはり ハイドロカルチャーや、水に差しての栽培は難しい様で、午後・・・

今日のWEB授業 

中1生用に理科授業、作りました! まずは、周りの生き物に興味を持つこと、 そこから学びが徐々に深くなっていきます。 名前も知らなかった雑草が、名前を知ることで 単なる雑草ではなくなります。 知ることの楽しさから、どんどん・・・

虫かごが返ってきた

虫かご

お手紙付きで 戻ってきました。 初めに、イナゴ、ツユキリ、ササキリ、 2度目にはエンマコオロギと鈴虫をもらってもらいました。 小学校の授業で役立ったようで、 子どもたちから お手紙付きで戻ってきました。 結構うれしい!(・・・

虫の貸し出し!

秋の虫

教え子で 小学校の先生になった人がいる 夏前に、教室で児童が捕まえてきたオタマジャクシが、 カエルになり、飼育することとなり、 餌に困っていつと聞き 鈴虫の孵化したばかりのものを差し上げた。   今回は、授業で・・・

君が袖振る

イモリ

おはようございます。 一気に気温も上がり今週は暑いですね 今日は木曜日で教室休みとなります。 ========= オスのイモリの出す フェロモンをソデフリンと言います。 教室のイモリが今年は順調に産卵しています。 飼育頭・・・

サブコンテンツ

このページの先頭へ