スズムシ、カナブン、

2~3月に生まれて育った鈴虫の
卵がかえり、今年2回目の鳴き時が来ました。

授業用のビデオをとる時、なぜか
鈴虫の鳴き声が 大音量で拾われてしまう。

撮影中は 教室外へ出していますが
時々忘れて 悲惨なことに
(僕の声が聞こえなくなってしまう)

コバエもわいて 大変なので
現在は教室外での飼育になっています。

カナブンは 洗濯ネットに入れて飼育中
 コバエの発生は防げています。

なぜか、カブトの飼育には
 コバエ(キノコバエ)が
必ずと言っていい程発生します。
相当気にして、ネットも張っているのですが
土の中に卵が初めから混ざっているのか
なかなか厄介です。


高級マットであっても同じです。
蠅が湧いたら、屋外でカナブンの
幼虫飼育用に使います。
(これが増殖させる原因か?)
ここに
300匹ほどの幼虫がいます。

コメントを残す

CAPTCHA


サブコンテンツ

このページの先頭へ