公立高校入試
3/7から いよいよ中学生たちの卒業試験ともいえる
公立高校に入試が始まりました。
中学校の卒業式の後である 愛知県の入試
なんで入試の後に卒業させないのか不思議には思います、、、。
この半年ほどでため込んできた忘れ物リストをもって
今日は生徒たちは受験へと向かいます。
緊張の中、力を出し切れるように、
瞑想や、呼吸法も学んできました。
それでも、100%をを出すなんて無理な話。
焦っている自分を感じながら、1つでもミスが減らせるように
解答が記入出来ていけば、自動的に合格は手中に!
試験を楽しむなんて余裕はなくていいです。
ドキドキひやひやする緊張感、
焦って頭が真っ白になることもあるでしょう。
逆に、前日見直した問題の類題が出て「やったっ~」なんてこともあるでしょう。
他では得られないその貴重な体験こそ、生徒たちを成長させる糧なのです。
結果なんか気にしないで しっかりと力を出し切ってきてほしいな