春期講習

瞑想中
コロナ騒ぎで ネット授業がフル活用された
春期講習でした。
今日で一区切りついて
明日からは4月授業です。
明日はネット授業のみとなります
8時~12時と16時~18時 です。
4月に入り 暖かくなりはじめ、
個人的にはコロナが徐々に勢力を弱めるのでは?
と思っていたのですが、感染者数は増加の一途。
そろそろ、中国のように 感染しても症状の出ない人は、カウントから除外してもいいのでは?
又、感染者数だけ発表しないで 治った人も公表して、今現在の実質の患者数を出してほしいですよね~
また、インフル治療薬のアビガンが効果があるようで
もう少しで安心できるところまで来るのかな。
明日からの授業も、コロナの影響で
ジムでのリアル授業は減ってしまうかもしれませんが
ネット授業もアンケート結果では好評で
学習の習慣づけのも役立っているので、
どちらの授業になってもKJ生には 問題ないですね!

蛹 ヘラクレスカブトが」蛹になりました。
16㎝弱 成虫では15㎝くらいの中サイズかな
羽化するのに1.5~2か月、餌を食べ始めるのは
さらに1.5~2か月後、成虫として活動が始まるのは
7月~夏休み直前位かな。
先に成虫になったメスが毎日ゼリー食べながら待ってるけどなぁ、、 待ち遠しいですねぇ~。