世情、経済、政治毎週のお知らせ

良いと思ったことは、行動に移そう

おはようございます。

今週は天気も安定し、過ごしやすくなりそう。
いつの間にか草も生い茂り、多くの生き物の息吹が感じられます。

6月 修学旅行 芽吹き 進学指導 補習

最近は、6月に修学旅行が多くなりましたね。

修学旅行中は、ぜひ、晴れててほしいですね。

3(月) 16:00 19:30
4(
) 6:30 8:00
5(
水)16:00~20:00

8(土)8:00 ~ 11:30
9(日) 8:00 ~ 11:30
10(月) 16:00 ~ 19:30

 ~~~~ 

どっちの方が、価値があると思いますか?

 

心の底から優しいことをしたいと

思っているのに人目を気にして

ずーっと行動できないでいる人と、

決して純粋な理由ではないけれど、

良いことを行っている人。

 

人は、行動の積み重ねでこそ評価されていくものだと思います。
そもそも、人の心の中など、わかりません。自分の心さえ、
よくわからないことがあるのですから。

善行の積み重ね 徳を積む 道徳 教育 はぐくみ育てる 算数指導

たとえ、偽善的と思われても、正しい、良いと思ったことは行動に移しましょう。

また、善い行いをしている人を、点数稼ぎなどと、けなすのは止めましょう。

 

人は、心の持ち方や、心のありようで行動が変わります。
行動を変えると、心を変えることが出来ます。

 

思っているだけでは、何も変わりません。

 失敗を恐れず、まず行動ですよ。

 

心の中のあいまいさ、モヤモヤを放置せずに

見つめてみましょう。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA