世情、経済、政治冬期講習毎週のお知らせ

今、日本の政治が面白い (ノД`)・(^^♪

おはようございます

いっきに気温が冬に入り

体が変調をきたしそうです。

うがい・手洗いの励行を

 

明日からの時間割

2 (月)16:00~19:30

3 (火)  7時~8時

4 (水) 16:00 ~20:00

7 (土)8:00 ~ 11:30

8 (日) 8:00 ~ 11:30

9 (月)16:00 ~19:30

~~~~~~~

ZOOM授業 通常通りです

月 国語、中3受験対策

火 中1~2年 英

水 中3 英・社

木 中1~2年 数・社

土日は高校生、英語授業です

パスワード 変わりました

~~~~~~

――今、政治が面白いーー

自公連立が大敗し過半数割れになりました。

国会も多数決の世界です。

以前は密室で全て決めてしまい、

審議無しでも決めていくことが横行しました。

結果、多くの人が政治に興味を失っていきました。

 

しかし、今回は、少数与党。

ごり押しが出来なくなりました。

密室で決められないので、

色々なことが明るみ出てくるし、

議論も活発化しています。

国民民主の玉木氏の方が、

総理の石破氏より権限を持っているような感じです。

過半数の賛成がないと何も決められないからです。

少し政治が面白くなってきたのではないでしょうか?

 

決められない政治は良くないと言われてきましたが、

きちんと議論し様々な意見を聞いて、

(なかなか決まらない)のが民主主義です。

かつては7割を超えていた投票率が、

今では55%。 次の選挙は投票が上がるのといいなぁ。

(衆参同日選挙になると率は上がります)

少数与党 子くみっ民主 民主主義 冬期講習 受験へのあと一押し

 

高校生の方はもうあと1~2年で選挙権のもらえる年齢です。

無関心はよくありません。

ぜひ政治に興味を持って見守っていきましょう。

======

冬期講習 募集開始です

 詳細はこちらへ

無料体験もやってます
お早めにどうぞ

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA