人は、イメージに弱いんです。
おはようございます
さあ、期末試験が近づいてまいりました
気合い入れて進めていきましょう
~~~~~
明日からの時間割
16(月) 16:00~19:30
17(火) 7:00~8:15
18(水) 16:000~20:00
21(土) 8:00~11:30
22(日) 8:00~11:30
23(月) 16:00~19:30
~~~~
【ZOOM授業】 18:30~
月 国語
火 中1~2年 英
水 中3 英・数
木 中1~2年 数・社
土は高校生、英語授業です
~~~~
イメージにだまされるな
アメリカでDHMOなる物質の害を
調査し、その危険性に大問題になりました。
・水酸と呼ばれ、酸性雨の主成分である。
・温室効果を引き起こす。
・重篤なやけどの原因となり得る。
・地形の侵食を引き起こす。
・多くの材料の腐食を進行させ、さび付かせる。
・電気事故の原因となり、自動車のブレーキの効果を低下させる。
・末期がん患者の悪性腫瘍から検出される。
などなど。

あなたなら、規制に賛成しますか?
DHMO(dihydrogen monoxide)は、
和訳すると一酸化二水素水です。
不都合な点だけを取り上げると、多く人がだまされるという研究レポートで14歳の少年が、おこなったものです。
(この少年頭良い!)
だって、これは ただの水のですから。
どんなに体に良いものであっても、過剰摂取は害を及ぼします。
砂糖も、塩も、、、。
悪そ~~とか、良さそ~~のイメージに振り回されない知見は必要です。
世の中のフェイクニュースには気を付けないといけませんね