継続は力なり

継続は力なりと葉 古くから言われることです。

コツコツと継続することがすごい結果につながることは
『ウサギと亀』の「寓話を持ち出すまでもなく
どなたも納得することではないでしょうか?

世に言われる天才と呼ばれる人たちであっても、
人が驚くほどの根気強さで続けた結果であることが多いです。

逆に言えば、根気よく続けることができる
才能こそ天才になる秘訣なのかもしれません。

 

それはわかるけど、続かないんだよなぁ~~
 というのが一般の人の持つ感想でしょうね。

 

残念ながら、嫌なこと、好きでないことをコツコツとは続けられません。
そんな苦痛には、どんな人も耐えられないと思います。

好きなことはどなたも続けられるのではありませんか?
よくそんなこといつまでもやれるね~なんて言われても
好きなことは、時間関係なく取り組んでしまいますからね。


学校の勉強は、嫌いな科目でもやらないといけません。
これはつらいですね。
 何か良い方法はないのでしょうか?


1つには嫌いになった原因を見てみるということ
 分からないから! というのであれば
 分かるところまで戻ればいいのです。

 担当する先生が嫌いで嫌いになった
 先生に左右されない、自学で進めるといいですね。

 覚えることが多すぎて無理!
 学校での学習は8割以上が記憶することです。
 記憶力の良い子は成績が良いです。
 (地頭の良しあしとは別ですね)
覚えるための工夫が必要です。
見る回数を増やすことで記憶に定着するようになります。
英単語や重要語句などは、大きめの付箋に何枚も書いて
家中に張り付けるといいです。
もう覚えた!というものは剥がし、次に覚えるものを張り付けましょう。
机、扉、トイレ、いろんなところにべたべた貼って、
意識的に見る様にしていると知らないうちにインプットされていきます。

後はアウトプットを心がけて思い出すトレーニングをしていくとバッチリです。

=======

学校の成績を効率よく上げていくためには、
好きな科目は自然に点も取れるしさほど苦労ないかもしれませんが
苦手科目は、上記のように工夫して取り組んと 良いです。

でも、それも、続かないと 点数には反映しません。

矢張り継続が必要です。
継続をするためには、習慣化するのが1番です。
この時間になったら、 これをする。
次の空いた時間にはこれ、
食事の後には必ずあれをすると決めて
しばらく続けることです。
しばらくの間は、家族の人にも協力していただいて
先ず、1週間やりましょう。
最近は便利な時間管理アプリがあるので
それを使うのも良いですね。
高校生ならStudyplusがおすすめです。

1週間続けば、2週間、そして3週間
習慣化するには3週間が必要と言われます。

習慣化するまでは少々根気は要りますが
習慣化できれば、無敵の力を手に入れたようなもの。

夏の長い夏休みこそ、その習慣化をさせる好機です。
40日有れば、習慣化力を利用して大幅な学力アップも狙えますよ。

さあ、もうすぐ、夏休みですね
 目標を決めて、無駄なことを減らし
 目標へ向け最短距離で進める様に 
 KJがリードしていきます。

コメントを残す

CAPTCHA


サブコンテンツ

このページの先頭へ