基本が大切
このブログでも、何度か書いていることですが矢張り、基礎・基本がとっても大事 これをおざなりにして、目先の応用問題を解いていても力はつかないし、テストでの点も上がりません。 マンガ『ドラゴン桜2』の中でも、(ドラマでも)指・・・
「河原塾 名古屋校 塾長の教室日記 習慣と継続」のカテゴリー「毎朝の連絡」の記事一覧(2 / 23ページ)です
「毎朝の連絡」の記事一覧(2 / 23ページ)
2021年5月16日 [勉強、進学、受験, 毎朝の連絡, 読書]
このブログでも、何度か書いていることですが矢張り、基礎・基本がとっても大事 これをおざなりにして、目先の応用問題を解いていても力はつかないし、テストでの点も上がりません。 マンガ『ドラゴン桜2』の中でも、(ドラマでも)指・・・
https://www.youtube.com/watch?v=1Ao5wxsiK88 ひさしぶりに定期試験がやってきますね。 緊急事態宣言で、部活も控え気味ですから、 しっかり準備していきましょう。 学校のテスト・・・
2021年5月1日 [勉強、進学、受験, 教室の様子, 毎朝の連絡]
【GWSP学習内容】 5/1(プレ) 5/2〜5/4(計4日間) 今日5/1は、GWSPプレです。明日からのGWSPに備えてジムネットを並行して開講します。なお、中3受験生はGWSP用の受験スタート対策テキストがあります・・・
2021年3月25日 [教室の様子, 日常, 春期講習, 毎朝の連絡]
春期講習 1日目、 さあ始まりました 今日は皆さんの予定を組んで PCに入れ込みました。これに沿ってどんどん課題をつぶしていって下さいね。10日間で目標達成出来る様に進めていきましょう。 夕方は17時~18時でZOOM授・・・
2021年3月24日 [毎朝の連絡]
【阪神大賞典】3番人気ディープボンドが快勝! アリストテレスは7着 いやいや、それじゃなくて 万学の祖 元祖 アリストテレスのことです こちらの ギリシャの哲学者 あらゆる学問の基礎を築いた方です &n・・・
2021年3月12日 [毎朝の連絡]
春休みは 算数・数学にとくに力を入れて進めていきます 学校の勉強が先に進むため 今まで十分に取り組めていなかった単元を しっかり復習しましょう。 と、同時に 算数の面白さにも触れてもらいたいのでいま、改めてインド式計・・・
2021年2月15日 [勉強、進学、受験, 教室の様子, 朝塾, 毎朝の連絡]
皆様おはようございます。 1年の総仕上げです。 土日にかなり学習を進められたので十分準備できたと思います。今週は 再度重要用語の確認をして、自分の間違えやすい問題にはシッカリ注意を払い精一杯の仕上げをして当日に臨みましょ・・・
2021年2月5日 [毎朝の連絡]
「努力は報われる」 そうでもあり、そうでもないというのが子ども達を見ていて思うのが正直な印象です。 では、どうして報われる努力と そうでない努力があるのでしょう? 「しっかりと目的を明確化している」生徒は、・・・
おはようございます今日から2月ですね 今週は私立高校の一般入試ですそして関西系の私立大学の入試が始まります 受験ハイシーズン突入です絶対にコロナどころか風邪にもかかれませんシッカリうがいと手洗いで予防しましょう。 ===・・・
おはようございます今日は晴れ間が見えるかな? 今週は私立高校の推薦入試来週は私立高校の一般入試です コロナとは関係なく時は過ぎていきます周りに流されずに自分の勉強を進めていきましょう 今日のジムは16時~20時です ZO・・・
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
Copyright (C) 2023 河原塾 名古屋校 塾長の教室日記 習慣と継続 All Rights Reserved.