学習タイプ あなたはどちら?
おはようございます 新年度が始まりました。 新しい学校、新しいクラスで お友達は出来ましたか? 不慣れな場所は、無駄にエネルギーを 消耗するので早く慣れて、 学習に集中できるようにしたいですね。 ~~~~~ 明日からの
Read Moreおはようございます 新年度が始まりました。 新しい学校、新しいクラスで お友達は出来ましたか? 不慣れな場所は、無駄にエネルギーを 消耗するので早く慣れて、 学習に集中できるようにしたいですね。 ~~~~~ 明日からの
Read Moreおはようございます。 明日より新学期です 春休みにしっかり学んだ皆さんにとっては 心弾む1年の始まりですね。 どんな人と一緒にクラスになるのか、 担任の先生は誰になるのか ワクワクドキドキの新年度のスタートです。 ~
Read Moreおはようございます 3学期もいよいよ終わり、 新年度が迫ってきました。 これから3週間ほどは、 学校授業はほとんど進みません。 やり残したり、苦手のまま放置した単元等 この時期に一気に片付けま
Read Moreおはようございます 昨日、今日と2日続きの雨で 外へ出るのが制限されますが 花粉症にとってはホッとする時間 スギ花粉はそろそろ終わりますが、 次は、ヒノキの花粉のシーズン。 GWまでは、気が抜けませんね。 ~~~~~ 明
Read Moreおはようございます 日差しは暖かいですが、 冷たい風が吹き、肌寒い日が続きますね。 花粉が徐々に増えて、これも憂鬱、、 今日は名古屋女子マラソンがあり 交通規制が入っています。 環状線を横切ることが出来ません 車での
Read Moreおはようございます 明日はひな祭り、皆さんはちらしずしを食べたりしますか? ヒナあられだけですか? 少し暖かくなりましたね。 これからは三寒四温で少しずつ春らしくなっていきますね。 明日からの時間割 3/3(月) 16:
Read Moreおはようございます 今日は天皇誕生日 明日は振替で休みになりますね 公立高校の入試はいよいよ26日に迫り、受験生は緊張感に包まれています。 15歳が越えないといけない大きな壁。 全力で立ち向かっていって下さい。みんなで応
Read More公立高校の入試はいよいよ26日に迫り、 受験生は緊張感に包まれています。 15歳が越えないといけない大きな壁。 全力で立ち向かっていって下さい。 みんなで応援してますよ。 ~~~~~~~~~~ 明日からの時間割 24(
Read Moreおはようございます 学年末試験が終わり一息というところでしょうか。 なかなか寒さも収まりませんね。 と、同時に花粉の季節。 鼻絆創膏は、鼻の通りがよくなり効果大ですので、よかったらお試しください。 https://you
Read More