GWを楽しく過ごす
リアルで授業できないけどlineやメールでやり取り せっかくのGWも今年は全く出かけられないし生徒たちも 外出を控えてストレスたまるけど 少しでもここで楽しく学びが継続できるといいなぁ どの生徒も結構クリエイティブな活動・・・
「河原塾 名古屋校 塾長の教室日記 習慣と継続」のカテゴリー「学びは生きるための基本」の記事一覧(2 / 9ページ)です
「学びは生きるための基本」の記事一覧(2 / 9ページ)
2020年4月26日 [勉強、進学、受験, 学びは生きるための基本, 教室の様子, 生き方、哲学、人生観, 食、食育]
リアルで授業できないけどlineやメールでやり取り せっかくのGWも今年は全く出かけられないし生徒たちも 外出を控えてストレスたまるけど 少しでもここで楽しく学びが継続できるといいなぁ どの生徒も結構クリエイティブな活動・・・
2020年4月17日 [勉強、進学、受験, 学びは生きるための基本, 生き方、哲学、人生観]
とうとう自粛要請が出てしまい教室運営も5/6まではお休みしなくてはならなくなりました さみしい限りです。 こんな時ほど心の持ち方が大切にになります。 心の健康を損ねないように過ごしていきたいですね。 ==== 偽のビルゲ・・・
2020年3月25日 [学びは生きるための基本, 教室の様子, 朝塾]
コロナの影響で 今年の春は 飛び石での開催土日、水、土日での午前中のみの開催他の日は ネット授業で休みなしで運営中です。 昨日から 夕方もネット授業を開始16時~18時までですが、朝の学習の出来なかった人等が集まり結構意・・・
2020年3月8日 [勉強、進学、受験, 学びは生きるための基本, 教室の様子, 生き方、哲学、人生観]
土日月は リアル授業 この日しかないので生徒が集中します。朝8時からくる子がほとんど、10時に入れ替わりでくる子もいます。(いちどに全部来ると入れません(^^;) ここに通ってきている子たちはほぼ生活習慣が守られているよ・・・
2020年1月13日 [勉強、進学、受験, 学びは生きるための基本, 生き方、哲学、人生観]
おはようございます。 年配者には違和感のある1/15日以外の成人の日、、。 今日の授業は8:00~12:00、13:30~16:00でやります。 試験前です。もうひと頑張りしましょう。 ========明日からの授業時間・・・
2019年10月26日 [勉強、進学、受験, 学びは生きるための基本, 教室の様子, 食、食育]
おはようございます 本日は朝からです 6時半~11時半です。 休みの日こそきっちり早起きして 朝の学習を進めましょう。 受験生は他に差をつける大事な時間帯! ========= たんぱく加水分解物 加工食品にうま味を加え・・・
2019年10月22日 [学びは生きるための基本, 教育, 毎朝の連絡, 生き方、哲学、人生観]
おはようございます 今日はおめでたい即位の礼 10/31日まで続きます 祝日となるのは今日だけですね(正確には 今日は休日とされています) 第126代の天皇陛下の即位を広く世界に知らしめる儀式です世界で残る唯一のエンペラ・・・
2019年10月9日 [学びは生きるための基本, 教育, 生き方、哲学、人生観]
『頑張る木こり』 一人の男が林業の町にやってきて 木こりとして働くことになった。 翌朝、男はいさんで森へ向かい、 どの木こりよりも多い、 18本もの木を切り倒した。 男は意気揚々と飯場に戻った。 翌朝も、 男は誰よりも早・・・
2019年6月23日 [勉強、進学、受験, 学びは生きるための基本]
おはようございます。 ≪予告≫ 明日の朝は朝塾です 火曜日でなく月曜日に朝塾です === 中高生は定期試験直前の人が多いかな 集中力を高めて、効率よく進めていきましょう。 今日は授業8時からです。 8時~12時 13・・・
2019年6月18日 [学びは生きるための基本, 朝塾, 毎朝の連絡]
おはようございます 昨夜の満月、きれいでしたね~ 今朝は天気も良くなりいい朝ですね 朝学習にぴったり! 火曜日の 朝塾の日です。 朝は 6:00~8:00 まで 夕は、 17:15~20:30 です。 ====== 「・・・
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
Copyright (C) 2023 河原塾 名古屋校 塾長の教室日記 習慣と継続 All Rights Reserved.