生活習慣 次は 食育!

夏の間は 早寝、早起きの習慣と
テレビやスマホの制限などの
よく目に見える部分の生活改善を進めました。

そして、9月、今月は
食に関して色々な情報を発信しています。

まず、初めに食品添加物の危険について知ってもらおうと
本校から、色々な啓蒙メール送られています。

HPにもこんなページが出来ています
最も危険な食品添加物

夏休み中に、炭酸飲料をはじめとした PETの飲み物が健康に良くないと
河原塾超からの話しかけで ほとんどの子が お茶かお水に変わりました。

普段摂取している食品で自分たちの体が作られているのだから
もっと食べるものに 注意を払おうと 始まった 啓蒙運動です。

とにかく食品添加物が 食品には大量に入り込み
知らないうちに 相当な量の摂取をしてしまっています。

 

これらがもとでアトピーに子も増えているのでは?

切れやすい、夜眠れない、 色々な不具合を引き起こす
原因の1つになっていると思われます。

まずは、そんな食品添加物の事を知る事、

そして 少しでも それらを遠ざけることが健康になるために大切な事

せっかく勉強して 頭が良くなっても
病気がちでは 社会で活躍する事もままなりません。

添加物だけでなく、食品自体にも危ないものはありますが、
まずは危険な添加物の事を知る事。

僕自身は、知っていながらあまり子供たちに伝えてこなかったなぁと反省中です。

 

ぜひ、これをお読みの皆さんもネットで調べたり
本を読んだりして、知識をつけて 自衛出来る様にしておいて下さいね。

今大丈夫でも 10年後におかしな病気にならないよう
気を付けて生活していきましょう。

気が付けば本棚に健康関連の本もたくさん、、

危険な食品添加物
これって けっこう 健康オタク?

危険な食品添加物
でも、自分の体は自分で守らないと!

 

危険な食品添加物
今週は これを読んでいます。
小麦や 炭水化物抜いたら
一体何食べて生きていけばいいの?

そんな事も思いながら
『これは、ヤバいよなぁ』
そんな事を感じながら 眼を通しています。

コメントを残す

CAPTCHA


サブコンテンツ

このページの先頭へ