図を描いて考える

おはようございます

今日は WEB授業のある日です
(19時~20時)

教室授業は
6時~8時、17時~20時半です。

今日hは、午後から雨が降り出すかなぁ、、

===
数学や理科の苦手な人に多いのが、
図やグラフを描くのが下手なこと。

書いてある図が小さい人はよく間違いをします

この小さな図にあれこれ書き込んでいくので、
かえって訳が分からなくなる事が多いのです。

なぜ図やグラフを描くのでしょうか?

また、図を「それらしく」描かないと
やはりわからなくなり、行き詰まってしまいます。

平行線が 傾いていたり
円がひどい楕円形になっていたり。
直角と60度が同じくらいに書いてあっては
解答へ至るイメージがわかず かえって妨げとなります。
図や、グラフを書くのは、
問題を解くときの『思考の助け』とするためです。
定規・コンパスまで使って描けとは言いませんが、
出来るだけ 問題の意図に沿った図やグラフを書くことで
解答への道筋が見えてくるものです。

コメントを残す

CAPTCHA


サブコンテンツ

このページの先頭へ