新年度スタートですね
おはようございます。(4/8月曜日)
いよいよ学校もスタートですね。
桜も満開(^^)/
進級、進学おめでとうございます。
KJが、本年度も、全力で学力アップを応援していきます。
~~~~
今週の時間割
8(月) 15:00~19:00(1時間早い開始です)
9(火) 6:30 ~ 8:00
10(水)16:00~20:00
13(土)8:00 ~ 11:30
14(日)8:00 ~ 11:30
15(月)16:00 ~19:30
~~~~~~
Zoom 授業(中学生)
18時~19時
月 国語・受験対策
火 英語リスニング
水 中3 数・社
木 中1~2年 数・社
土日は高校生授業です。
~~~~
親御様むけに、コーチングの本を
プレゼントしました。
良かったらお読みください。
地球村の高木善之さんの書籍です。
サニーレタスが、春になり、一気に伸びてきて食べきれませんので、おすそ分けさせていただきました。
無農薬で育てているので、アリマキ(アブラムシ)がついていますので、きれいに洗い流してから、サラダ等にお使いください。(重曹水で洗ったら上手に取れそうです。)
春先には、サニーレタスや、チマサンチュのような葉物野菜がおすすめ
栽培も簡単で、種を取ればずーと、何年も収穫できます。
土の手入れはしっかりとしないといけませんが、
自家製有機肥料や、たい肥で十分収穫できます。
今年は 菌ちゃん農法にも挑戦中
そろそろ、菌糸が増殖して、無施肥でいけるはず?
~~~~~~~~~~~
.htaccessのせいで、ログインできなくなり
投稿が1日遅れました。生徒の親御さんへのメールは
届いているはずですが、もやもやした月曜日でした。
~~~~~~
頻繁にIPアドレス変わるんで、
しかも時々 指示通りに変更しても入室できなくなる。
よくわからない仕組みですね~