毎週のお知らせ生き物飼育

5/1~の時間割、 生き物観察記録

新学期も1月が過ぎ、はや、GW。
3連休と4連休と大型のお休みはうれしいですね。

同級生が遊んでいる間に、学習面を頑張ると、
その差を、縮めたり・付けたりできますね。

 ~~~

今週の時間割 

終了時間29,5,6は30分延長

30(火) 6:30 ~ 8:00
5/1(水)16:00~20:00
3(金)8:00 ~ 11:30
4(土)8:00 ~ 11:30
5(日) 8:00 ~ 12:00
6(月) 8:00 ~ 12:00 13:00~16:00

~~~~~~

Zoom 授業(中学生)

 18時~19

月 国語・中3数学
火 中1~2年英
水 中3 英・社
木 中1~2年 数・社
土日は高校生授業です。

受講後は必ずアウトプットを!
https://www.kawahara-juku.net/生徒用/中学部アウトプット/

~~~~~

榎の葉が茂りだし、冬眠明けのゴマダラチョウは、

枯葉色から緑色へと脱皮して、モリモリを葉を食べ始めました。
ニジイロクワガタは、蛹から成虫への羽化ラッシュ。
レモンの木には、毎日アゲハチョウが飛来。
水槽のイモリたちの産卵も始まりました。

晩秋に播いたサニーレタスや玉ねぎは、
成長期を終え、夏野菜の、
オクラやキュウリやトマトへと交代の時期。

 

昨日のブログで上げられなかった写真をアップします。

ジャコウアゲハが孵化

小さくても体に毛が生えてますね。
毛虫を装うイモムシですね。

(youtube)産卵時の映像はこちら(

 

こちらは、ニジイロクワガタのオスの蛹

クワガタムシ飼育 生き物観察 理科大好きまだまだ羽化までは日がかかります

虹色クワガタ
ピカール個体 受けすればこんな感じ

昆虫飼育 根気 観察力 生き物 理科

数日前に蛹になったばかり、
羽化直前には、全体が黒っぽくなり、
もうすぐだ!ってわかります。

オオクワガタ 産卵 ブリード ペアリング
オオクワガタ越冬個体

ひと冬越さないと、産卵には未熟
今年はブリードできるかな。

ゴマダラチョウ 4令脱皮 
ゴマダラチョウ

あっという間に成長していきますね。
背中の赤茶色の模様もなくなり 緑一色に、
もう1回は脱皮して、蛹になるかな、
教室の中に、榎の鉢ごと取り込みました。

ウーパールーパー 両生類 産卵 飼育 幼生 科学 見る目を育てる
ウーパールーパー

今年生まれた ウーパー君、
8匹+αが飼育されています。
余り餌をやるとすぐに大きくなってしまうので
セーブしながらです。
餌やりは、生徒たちにも人気。

外国産昆虫 虫好き 探求心
コノハムシ 幼虫
コノハムシ
コノハムシ メス成虫

先日、森でクヌギの葉を取ってきて餌にしています。
そろそろ卵たちも孵化の時期だけどなぁ、、。

今年は、鈴虫がまだ孵化しません。
ちょっと遅れていますね。心配、、。

今日の写真はここまでです。
また、きかいをみて、経過報告しますね。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA